ぽれぽれ動物はインドネシアバリ島の山の中の工房で作られています。
先週その地に赴きました。 木に型を書いて、手で彫ります。それを丁寧にやすりがけして、木のそのままの質感を際立たせます。 塗りも手作業です。細かい線も細い草を利用して器用に書き込んでいきます。 そしてできあがるのは、どれも世界にひとつだけのぽれぽれ動物。 人間と同じで、ひとつひとつが大切な個性。同じものはひとつもありません。 この場に立つと思うのは、背負うものの重みです。 大切に作られた温もりを、しっかり伝えていきたい、とやるべきことを背負いました。 関わる人々のそれぞれのキモチも背負いました。 これからもずっと、そしてしっかりと。 たくさんの人々に、商品を通じてこの思いを伝えていけますように…! 誓いをあらたに。 ☆ 記念撮影のためにみんな集まってくれましたよー。 はい「テンペー!」(とバリでは言うらしい) いつも、ぽれぽれを作ってくれてありがとう。 これからもずっとぽれぽれ動物を作っていってくださいね。 Terima kasih karena telah memproduksi pole-pole setiap hari. Mohon teruslah memproduksi pole-pole. http://www.t-lab-japan.com ※HPでの商品販売はしていません。お取り引きをご希望の小売店の方はHPからお問い合わせください。 ※2014年2月1日から一部商品値段改訂しています。新カタログかHPでご確認ください。 J.TANAKA
by t-lab_polepole
| 2014-03-18 17:05
| その他のこと
|
by t-lab_polepole
カテゴリ
以前の記事
2015年 11月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||